2020年08月21日

感染予防

稽古中はマスクをしている。
撮影の時はケースバイケースだ。
マスクをする、フェイスシールドを付ける、アクリル板を立てる。

最近ネットでも「お店で使えるアクリル板」みたいなものをよく見る。これ、自作できそうだなと思い作ってみる。
450㎜×600㎜のアクリル板(厚み1㎜)に切れ込みを2か所入れて、そこに同じように切り込みを入れたアクリル板(150㎜×300㎜)をかまして足にする。案外簡単に出来た。切り込みは1㎜の幅が必要なのでカッターではなくノコギリで切り込みを入れるとうまくいく。

ジャンボエンチョーで薄くて(1㎜位)大きめのアクリル板が売り切れたることが多いのは、みんな工作してるってことなのだろうか?



Posted by 劇団かいぞく船 at 19:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感染予防
    コメント(0)